日時 :毎週日曜日10:00~12:00 ※午後の時もあります
開催場所:大泉東小校庭
持ち物 :動きやすい服装、帽子、飲み物
参加対象:1~5年(女の子、年長さんOK。過去に参加した方もOK!)
道具はすべてお貸しします。もしお持ちのグローブ、バットがあればご持参ください。
天候や試合により時間、場所が変更になる場合もあるため、フォームより事前にお申込みください。
---------------------------------------
2023年より、お当番によるお茶出しは廃止しました!
「お茶出し当番が、一日中で大変と聞いています…」
ヤングジャイアンツでは、2023年より
・監督コーチへのお茶出しは完全廃止
・一日中の当番→基本は半日(月1~2回)
に大幅削減しました!
お当番は、子どもの見守りや連絡がメインです。現在配車の調整を当番が担当する取り組みを試していますが、当番は2人1組で担当しますので初めての方でもご安心ください。
低学年の保護者やご事情がある場合は、回数や時間を少なくしたり、一定期間免除など、負担とならないよう調整しています。下の子連れ当番、お父さん当番でもOK!
詳しくは本ページ下の「当番について」もご参照ください。
バットを振るのも初めての子は、コーチと一緒に「打てた!」からスタート。ルールが分からなくても、みんなでフォローするので大丈夫ですよ☆
メンバー募集中!
ヤングジャイアンツでは、1~5年生の選手を募集しています。
特に1~3年生大歓迎です!(2025年1月現在 1年生1人、2年生9人、3年生3人)
「野球やったことないんだけど…」
大丈夫!誰でも最初は未経験。投げるのや走るのが苦手な子も、練習を続けるうちに体の使い方が上手になっていきます。
低学年…「野球って楽しい!」と感じるところからスタート。
指導経験豊富なコーチのもと、個々にあわせて「投げる」「打つ」の基本動作から、挨拶などの礼儀まで学びます。
人数が少ない学年も多く、試合に出られるチャンスも比較的多いです。
高学年…中学野球でも活躍できるよう、より高度な野球技術の習得を目指します。
---------------------------------------
活動日…土・日・祝
1、2年生や入って間もない場合は「最初は短めの練習時間で」「土曜は習い事でお休み」など、お子さんの体力やご家庭の事情に合わせて無理のない範囲で活動します。
※Cチーム(主に1~2年)は土曜 自由参加 、日祝 原則参加。
※試合期間は試合参加を優先でお願いいたします。
活動場所…大泉東小校庭、練馬区近郊グラウンド
基本的にコーチ車で移動しますが、足りない場合は保護者に車出しをお願いすることがあります。車をお持ちでない方でも大丈夫です。
当番について…月1~2回。基本、半日程度。子どもの急病やケガの応急処置、当日の連絡係など。
毎月、参加可能な日をヒアリングしてから当番を組みます。多くは働く母で、急な予定変更による直前の交代も可能です。
協力して1日の内で交代しあっていますので、小さなお子さんのいる方も歓迎です!一度ご相談ください。
会費…3,000円/月 + 夏合宿積み立て2,000円/月(3年生以上)※兄弟割や未就学児の免除有
道具…上級生のお下がりがある場合が多いので、購入前にぜひご相談ください。
---------------------------------------
見学・体験練習は何度でもOK!まずはお気軽にお問い合わせください。
女子部員も活躍中!
高学年の女子部員は、女子だけの選抜チームに、ヤングジャイアンツと並行して活動することもできます。
ヤングジャイアンツは、保護者(卒団生含む)のボランティアで運営を行っているチームです。
保護者の方の積極的なご参加・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。