YOUNG GIANTS
ヤングジャイアンツは 、東京都練馬区立
大泉東小学校で活動している少年野球チームです。
活動記録
2022/12/27 今年も無事壮行会を執り行うことができ、年内の活動は全て終了しました。
六年生の卒団は本当に寂しいですが、遊びに来てくれた時に胸を張って会えるよう、五年生以下で頑張っていきたいですね!
父母の皆さまも、今年一年ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2022/10/27 選手権大会は惜しくも入賞を逃しましたが、4位という成績を残すことができました。
気づけば六年生と一緒に過ごせる時間もあとわずか。
YGをずっと引っ張ってきてくれた六年生たちの背中を追いかけながら、新人戦、リーグ戦に臨んでいければと思います。
2022/9/23 スポーツまつり開催しました!
実に80名以上の子供たちにご参加頂き、本当にありがとうございました。
走って!打って!投げて!皆さんにとって、楽しいひと時になっていたら幸いです♪
次回、体験会10月2日10時~12時に開催します。
どうぞお気軽にご参加ください☆
(過去に体験会に参加した方も、参加できます)
2022/8/28 新人戦代表決定戦に勝利し、都大会出場が決定しました。五年生が少ないハンデを乗り越えての勝利、本当におめでとう!!
来週からは選手権大会が始まります。六年生のみんなと一致団結して頑張りましょう!
2022/8/18 12日~14日、群馬県にて無事夏合宿を行うことができました。
心配された台風も殆どかすることなく、のびのび練習できた子供たち。
練習だけでなく、おいしい差し入れ、散策や温泉など…感染対策をしながらではありますが、合宿ならではの経験を得ることができました♪
2022/7/24 2日間に渡り行われた大泉東地区少年野球大会。YGはAチーム準優勝、Bチーム優勝というすばらしい結果を残すことができました。
暑い中本当にお疲れさまでした。応援もありがとうございました!
2022/7/17 ジュニア交流大会という、三年生以下の大会が初めて行われました。
強力な助っ人達が来てくれたものの、惜敗…!この悔しい気持ちも、低学年にとってとても良い経験になったと思います。
助っ人に来てくれたお友達、ご協力くださった父母の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
2022/7/3 3年生以下による試合形式練習の様子をちょこっとご紹介。
1年生は初めての試合形式…コーチと一緒にまずは「打てた!」からスタート。和気あいあいと練習していました。
ちょっとやってみたいな~と思ったら!
お気軽に体験にご参加ください☆
2022/6/19 四年生大会が始まりました。
みんな緊張の面持ち…暑さに負けず、初戦を勝ち進むことができました。
次の試合も良いプレイができますように!
2022/4/23 Bリーグ戦が始まりました。これから一年を通して5年生以下で戦います。
初戦は勝ち星を挙げることができました!
2022/4/10 練馬区民大会は惜しくも敗退してしまいましたが、秋の選手権大会に向けて、気持ちを新たに頑張っていきます!
2022/3/7 グラウンド開きを行いました。
来週から、春季大会が開幕します。健康に気をつけて、良いプレイができますように。
2021/11/29 城北大会、低々学年の部、3位入賞しました!
1、2年生はまだまだ選手を大募集しています!まだ野球を始めたばかりの子も多いので、無理なく練習に参加できます。
2021/10/30 キャプテン齋藤君が、練馬区学童野球連盟の男子選抜チームのメンバーに選出されて活動しています。
動きの素早さ、パワー溢れるプレーでチームを引っ張ってきた齋藤君。選抜チームでも頑張ってくださいね!
2021/10/24 北区の城北大会に、高学年、低学年全員で参加しました。低学年は、次戦に続きます。
2021/9/6 3年生以下の練習試合も、頑張ってます。
2021/6/6 春季大会が始まりました。
決勝トーナメント進出が決まりました。
2021/4/12 練馬区大会初戦突破しました!6年生1人というハンデをチームワークで乗り越えました。次戦も頑張ります!
2021/4/4 緊急事態宣言が明け、延期となっていたグラウンド開きを行うことができました。新チーム一丸となって、春の大会に向けて頑張ります!
2020/12/13 チームの卒団式、前の週には第3リーグの卒団式が無事に行われました。
6年生の皆さん、中学に行っても、野球を頑張ってくださいね。
2020/11/8 Aリーグトーナメントが始まりました。
6年生は、今年はコロナ自粛の影響で活動は殆どないまま終了か…と寂しく思っておりましたが、練馬区学童野球連盟の皆様と第3リーグの皆様のご尽力により、最後まで沢山の試合に参加させていただけることとなりました。本当に、ありがとうございました!
会場提供校のチームの皆様にも、本当に感謝いたします。
2020/8/30 練馬区大会初戦は、コールド快勝しました。
試合ができることに感謝し、安全に気をつけて、次の試合も頑張ります!
2020/8/9 春季大会は残念ながら敗退してしまいましたが、嬉しいニュースです。 高校野球代替大会の東東京大会決勝に、ヤングジャイアンツ卒団生の杉本君が出場し、見事優勝しました。(帝京高校)
明日の東西対決も、ヤンジャン皆で応援しています!!
今日も何人かのOB選手が練習のヘルプに来てくれました。メンバー一同心より感謝しております!!
2020/7/24 ジャビットカップ代表決定戦は、銀メダルという結果になりました。
応援ありがとうございました!
気持ちを切り替えて、明日からの春季大会、頑張ります。
2020/7/20 公式戦が始まりました。今年は4年生2人いれてようやく9人というメンバー編成ですが、7月23日のジャビットカップ代表決定戦の決勝に進むことができました!
25日には延期となっていた春季大会一回戦もあります。
応援よろしくお願いします!(声援は控え、拍手中心。要ディスタンスの応援です)
※学園球場は、チーム保護者のみ観覧可となりました。
2020/6/21 チーム活動を再開し、本日新入部員を迎えることができました。野球は、比較的人との距離を取りやすい屋外スポーツです。
マスク装着・手洗いも徹底し、安全な活動に努めています。新1年生の入部も大歓迎です!
・移動、集合時はマスク着用
・検温、手洗い、除菌の徹底
・車移動時はシートの間隔をあけて着席、車の除菌を実施
・道具の共有を廃止
・人との距離をあけた活動を心掛けています。
2020/2/23 光が丘大会に新6年生が参加しました。ツバメ野球部さん野牛ファイターズさんとの合同チームでチームワークを発揮し、3位入賞しました。
2020/1/19 野牛さんと合同で、3年以下のキッズ戦始まりました。
2019/12/8 第3リーグA軍3位、B軍優勝しました!6年生のさよならスライディング、素晴らしいメッセージをありがとう。
2019/11/24 新人戦、準優勝となりました。来季に向けて、頑張ります!
2019/11/17 5年生以下の新人戦、3連覇を目指して、次はついに決勝戦です。