YOUNG GIANTS
ヤングジャイアンツは
東京都練馬区立大泉東小学校で活動している
少年野球チームです
ヤングジャイアンツは
東京都練馬区立大泉東小学校で活動している
少年野球チームです
・活動日:土日祝日(低学年は土曜自由参加)
・活動場所:大泉東小校庭、比丘尼公園、石神井公園、光が丘等の近隣グラウンド
・会費:3,000円/月、合宿積立金2,000円/月(3年生以上)
・見守り当番:月1、2回(お茶当番制は廃止)
2025/6/29 まだ梅雨は明けていませんが、この熱気とともヤンジャンの夏はスタートしています!🌻
練習の合間、コーチから頭に水をかけてもらい、クールダウン🧊
5年以下はBリーグ戦連覇を、4年以下はベスト4入りを目指して、熱い戦いが続きます!暑さに負けず、頑張れヤンジャン!
2025/6/1 この日は、U15侍ジャパンの菅原和彦コーチにご来校いただき、YG選手に向けてご講演およびプレー指導を賜りました。
プレーの技術的なご指導にとどまらず、「1頭の牛からグローブは3つしか作れない。だからこそ道具に感謝し、丁寧に扱うこと」「声のキャッチボールの大切さ」といった、練習や野球に臨む姿勢についても熱く語っていただきました。
午後の練習試合では、さっそく菅原コーチのご指導を実践し、「エラーOK!ナイスプレー!」という掛け声が飛び交うなど、子どもたちの笑顔がいつも以上にあふれる試合となりました。
菅原コーチから教えていただいた「夢を持ち、努力を惜しまないことの大切さ」を胸に刻み、次の試合に向けてさらに練習に励みます!
菅原コーチには、子どもたち一人ひとりに真摯に向き合い、温かく、そして力強いご指導を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
2025/5/11 体験会を実施しました!たくさんのお友達が参加し、みんなで野球を楽しみました♪
体験会の終わりには、毎回大盛り上がりのベースランニング競争!2つのチームに分かれ、リレー形式で速さを競います。
この日は「母の日」🏵️フォトフレームで親子の記念写真も撮りました♪
2025/3/9 新6年生が新たなチームの顔となり挑んだ春季大会。惜しくも2回戦敗退となりましたが、バッティングは試合毎に良くなり、成長も見られました。
次の大会に向け、チーム・個人の課題も明確になりました。
今後の活躍に期待です!
2025/1/12 明けましておめでとうございます。YGでは本年のグラウンド開きを行いました。
安全な活動と健康、チームの勝利を祈念し、新体制での活動がスタートします!
2024/12/15 YGの6年生8人がついに卒団を迎えました。個性豊かでいつも元気いっぱいだった6年生。後輩たちの優しい先輩として、チームを引っ張ってくれました。
中学生になってもOBOGとして、またいつでも練習を見に来てくださいね!
2024/11/17 10日のAリーグ戦では、6年生全員がヒットやホームランを打ち、集大成ともいえる活躍を見せてくれました。16日17日にはBリーグ戦で2勝!年明けからチームを引っ張っていく5年生がしっかりと結果を残しました。キッズ杯も初戦勝利!全勝を目指して頑張ります!
2024/9/23 選手権大会では強豪、大泉桜ファイターズを相手に残念ながら敗戦となりましたが、Aリーグ戦では14対3のコールドの快勝となりました!6年生は残り少ない大会。有終の美を飾れるよう、全力で挑みます。3年生以下もジュニア交流戦に向けて練習に熱が入ります!
2024/8/14 今年も3日間の夏合宿に行ってきました!今年は総勢約50名の大所帯。低学年も多く参加し、にぎやかな合宿となりました。3年連続で天候に恵まれ、大きなケガや病気もなく無事に終了。みんなが成長できた、実りある3日間でした。
コーチ陣・保護者の皆さまの多大なるご協力ありがとうございました。
2024/6/12 9日に4年生大会開会式と春季大会決勝戦がおこなわれました。4年生の新入部員2人も加わり、楽しく行進練習をしてから参加。みんな良い笑顔ですね♪
一方、春季大会決勝戦は強豪 北原に負け銀メダルになってしまいましたが、目標を持てる試合になったと思います。秋の大会に向けて頑張りましょう!
2024/4/17 練馬区少年野球大会が始まりました。6年生にとっては出場できる残り少ない大会のうちの1つ。体調不良で出られなかった選手の分もがんばりました!風邪が流行っていますが、2回戦は全員で参加できると良いなと思います。
2024/2/8 3年生以下だけが出場できる、キッズ杯が始まりました。今まで上級生の試合を応援することが多かった子たちもみんな活躍し、初戦は7対8で勝利!これから先が楽しみです。
2024/1/7 あっという間に年末年始が過ぎ、2024年のYGの活動が始まります。昨年は多くの子ども達が入団してくれ、大勢に見守られながらのグラウンド開きとなりました。
今年も皆さまにとって良い一年となりますように。